今注目のスポーツSUPが都心で体験できる!
SUP スタンドアップパドルボード!
水の上を立って漕ぎ進む新しい感覚の水上スポーツです。
フィットネス効果もあり、女性やスポーツ初心者にも人気があります。
<この体験の特徴>
今回は初めての方や初心者の方向けの体験ツアーです。
道具やルールの説明、乗り方のレクチャー、短距離のクルージングという内容となります。

初心者でもわかりやすくアドバイス
わかりやすく丁寧に教えます。
まずはしっかり練習
安定しやすい場所を体で覚えます。
いよいよ川へ
非常に安定性の高いSUPなので初心者の方でも安心!
※練習が終わり、クルージングをする際はリーシュコードを着用します。
見慣れた日常の風景も川の上からだと新鮮です。
コツはバランスがとれなくなったらすぐしゃがむこと!
東京にいながら「非日常」を感じれる
早朝は、平日7:00〜・休日7:30〜から開始できます!
ゆったりと風が気持ちいい〜
釣りだってできちゃいます。
いくらでも楽しみ方があるのがこのSUP !
都心で気軽にアウトドア
上手くなってきたら、スカイツリーまでのクルージングにもいけちゃいます!
立てるとこんなにも大きい!
中身が空気なので持ってもハードボードより軽いんです。
お子様や女性、体重の軽い方には特に最適なリバーSUPボードです。
安定感も抜群です!
ガイドはおまかせください!
SUPを初めてみたい方! 一緒に楽しく覚えていきましょう♪
条件 |
*浮力の関係上、体重100kg以下の方にさせて頂きます。 *安全の為、PFDを着用いたします。 |
---|---|
1度に同時お申込みいただける最大人数 | 4人 |
キャンセルポリシー | 3日前より料金発生 |
集合時間 | 7:00 , 9:00 , 11:00 , 13:30 |
集合場所 | 東大島駅 小松川口 大島小松川公園駐車場前P看板前 |
アクセス方法 |
大島小松川公園駐車場前P看板前 詳細地図 http://www.zacsports.com/tokyo-sup.htm#tokyo-sup 電車の場合 都営新宿線 東大島駅小松川口(間違えないようにしてください。)で降りて頂き、改札を出て、ローターリを左に行ってください。 セブンイレブンを右手に見ながら突き当りのT字路を右へお進みください。 そのまま道なりに進んで頂くと前にオレンジの橋が2本かかっていますのでその間に公園の駐車場があります。 そちらで待ち合わせになります。 |
料金に含まれるもの | 含まれるもの:ガイド費・SUPレンタル費 |
持ち物/注意事項 |
開催時間 平日 7:00/9:00/11:00/13:30 休日 7:00 各開始5分前に着替えた済ませて集合になります。 SUPは水上スポーツですので運動するような服装(化繊生地)に着替えてご参加ください。 (例:ハイキングウェア・ジョギングウェア・ジャージなど) そして水に濡れますので初心者の方は水着着用がおすすめです。 (ジーパン・綿製品はNG) *サンダルまたはウォーターシューズ 寒い時期はレインブーツ がおすすめです。 *帽子 ハットタイプがお勧めです。 日焼け防止はもちろん雨対策にも 夏時期は必ずお持ちください。 *レインウェア 雨天時や防寒にお勧めです。 春先・秋にはあれば必ずお持ちください。 レンタル(500円)もございます。 注)集合時間にはトイレ・着替えを済ませて集合してください。 *公共施設(プール200円)が近くあり、シャワーを浴びることができますが水着着用になります。(午前9時から午後9時まで) |
ZACは1年を通して自然を満喫して頂けるアウトドアツアーを開催しております。
特に女性の方に「もっとアウトドアの世界で楽しんでほしい!」と女性が参加しやすい
少人数制でのアウトドアツアーを心がけお一人参加の女性の方も安心して参加して頂けます。
ガイド同行なので初心者の方も安心して休日のアウトドアライフをお楽しみください。