
飫肥城下町で「食べあるき・町あるき」!
風情ある城下町を、あゆみちゃんマップを片手に「食べあるき・町あるき」!
そして飫肥城由緒施設7箇所の見学!
さらに四半的・しはんまと(弓)の体験で飫肥を満喫!

「食べあるき・町あるき」を楽しむための必須アイテム!
このマップには引換券が5枚付いているので、参加している42のお店から好きなお店
(好きな商品)を5つ選んで引き換えるシステムになっています。
引換商品はバラエティ豊富!
引換商品には、飫肥名物のおび天をはじめ、お菓子や飲み物、お土産にもなるいろんな
商品が揃っています。
あゆみちゃんマップには町の情報もいっぱい!
あゆみちゃんマップを見ながら、どの商品と引換しようかな?
選ぶのもまた楽しみのひとつ・・・。
どっから来なったとなー
春の飫肥城大手門! 城内の石垣は一見の価値あり!
歴史の重さを感じさせる・・・
飫肥藩伊東家ゆかりの甲冑・刀剣・武具、古文書、女乗物(駕籠)など約220点を展示。
当時の生活に思いをはせて・・・。
見学できるのは、豫章館、歴史資料館、松尾の丸、小村記念館、旧山本猪平家、
商家資料館、旧高橋源次郎家の7施設。
何度でも足を運びたくなる場所!
由緒施設見学の途中にぜひ訪れてもらいたい場所。
天を見上げると、杉林の間から見える澄んだ青空がいっそう心を癒してくれます。
初めてでも大丈夫!
弓の持ち方、手を離すタイミングなど指導員が丁寧に教えます。
戦に挑む武士の気分で!
さあ胸を張って、いざ!
「食べあるき・町あるき」、施設見学、四半的体験。
この3つの体験で飫肥を満喫。
大満足!
おみやげはこれ!
飫肥城のシンボル 大手門が焼き付けてあります。
飫肥城観光の記念にどうぞ!
条件 |
・小中学生の場合は保護者同伴 ・四半的体験は小学生から可能ですが、身長、体力(握力など)によってはできない場合があります。 |
---|---|
1度に同時お申込みいただける最大人数 | 20人 |
キャンセルポリシー | 3日前より料金発生 |
集合時間 | 10:00 , 11:00 , 12:00 , 13:00 , 14:00 |
集合場所 | 飫肥城観光駐車場 チケット販売所 |
アクセス方法 |
・JR日南線 飫肥駅下車 徒歩17分 ・宮崎交通バス 飫肥城下バス停下車 徒歩5分 ・飫肥城観光駐車場あり(無料) ・お問い合せ先 飫肥城下町保存会 TEL 0987-25-4533 ・公式サイト http://obijyo.com/ |
料金に含まれるもの |
あゆみちゃんマップ(全施設入館料込マップ)、四半的体験料、おみやげ用飫肥杉製品、保険料など |
持ち物/注意事項 |
・集合場所の飫肥城観光駐車場 チケット販売所で受付をさせていただきますので、”TRIPで予約”とお申し出ください。 ・「食べあるき・町あるき」のお店は定休日のあるお店や、急にお休みする場合がありますのでご了承ください。 ・車イスでの城内散策は石段・砂利道などにより困難です。 |