野生の勘を取り戻そう!
竹で自分用の竿を作り仕掛けもセット!その後は磯場で釣体験。自然の竹を利用して簡易的な竿を制作して釣りを楽しみます。竿の選び方、のこぎりの使い方などをレクチャー。自分好みの竿を作ろう!
竿が完成したら近くの磯場で実際に磯釣りを体験いたします。

シンプルな釣ですがおくが深いんです
竹の竿に糸とはり、浮をつけて自分で仕掛けを作りましょう!
完成した竿を使い磯場で釣体験。
エサの付け方はもちろん釣のポイントを詳しく説明いたします。
夏の思い出に是非親子でご参加ください。
条件 | 小学生以上、大人の方でもご参加いただけます。 |
---|---|
1度に同時お申込みいただける最大人数 | 5人 |
キャンセルポリシー | 1日前より料金発生 |
集合時間 | 9:30 , 10:00 , 10:30 , 11:00 , 11:30 , 13:30 |
集合場所 | 潮の杜 |
アクセス方法 |
宮崎交通バス、日南海岸線「潮の杜」バス停下車。 お車かバスでのお越しをお勧めいたします。 ■お車でお越しの場合 ・宮崎方面から:宮崎市街から約30分国道220号線を南下、堀切のトンネル~いるか岬を過ぎて約7分 ・日南方面から:日南市街から約35分国道220号線を北上、鵜戸神宮~サンメッセ日南を過ぎ約8分 ■バスでお越しの場合 ・宮崎交通バス、日南海岸線「潮の杜」下車 (施設目の前です) ■JRでお越しの場合 ・JR日南線「伊比井駅」下車(宮崎駅から約40分)伊比井駅から徒歩約20分。 【公式サイト】 http://www.ushio.co/ |
料金に含まれるもの | 体験料、材料代、保険 |
持ち物/注意事項 | ・濡れても服装、靴など |
潮の杜では旧潮小学校(廃校)を再利用し『コミュニティー交流』の場を提供することで地域産業の発展、自然環境(資源)の保護、人材教育、雇用創出により地域活性を図り「様々な人と人が気軽に自然に交流できる場所」で鵜戸地区の新しい形の自立活性化を目指しています。