
10分でできる和菓子!選んで、作って、撮って、楽しむ★
■入店からの流れ■
1.お好きな上生菓子とお茶碗・お皿を選ぶ
2.上生菓子を作る(10分~15分)
3.お抹茶を点てる
4.季節の設えをした床の間と茶室で写真撮影
5.上生菓子と抹茶をいただく
6.お会計
<<さらに詳しく◎>>
1.選ぶ
作りたい和菓子(上生菓子)を数種類からお選びいただきます。
お好きな柄のお茶碗とお皿もお選びいただけます。
2.作る
上生菓子の作り方、抹茶の点て方をスタッフがレクチャーをさせていただきます。
初めての方でもできますので安心していらしてくださいね。
3.楽しむ
出来上がった後は、お写真を撮って楽しんでいただけるスポットもあり。
ごゆっくり上生菓子と抹茶をお召し上がりください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★楽しみポイント1★
こだわり茶室
・カフェはお茶室が見える広々和室。
・千年杉を使用したり、にじり口など細部までこだわった本格茶室もご覧いただけます。
★楽しみポイント2★
フォトスポット
・月ごとに変わる季節の設えをした床の間でのお写真
・カラフルなものもたくさん!ご自身で選んでいただいたお茶碗とお皿での撮影
・運が良ければ!茶室を背景にお写真がとれるかも!(茶室が空いている時のみ)
★楽しみポイント3★
本格派スタッフ
・茶道家が営む茶禅ならではの本格的な美味しいお抹茶が飲めます!
・アメリカでも指導経験のある元和菓子職人も在籍。
・スタッフが丁寧に和菓子&抹茶をレクチャーするので初めての方も安心!
※要予約
※所要時間は1時間前後です。
※カフェ営業時間:毎週日曜日 13:00~17:00(ラストオーダー16:30)
GWは毎日予約受け付けています!
※3歳以上のお子様からお一人様1オーダー

和菓子を選ぶ!
お皿やお茶碗も選べる!
和菓子を作る!
手ぶら参加、予約無しでOK!
お抹茶を点てる!
楽しむ!
フォトスポットあり!
お子様づれ 歓迎!
雷門から2分!広々和室と本格茶室。
作ったお菓子で茶道体験も可能!
絶対やりたい!!という方はご予約してくださいね◎
条件 |
3歳以上から1オーダー制となります。 乳幼児をお連れのお客様もご利用いただけます。 |
---|---|
1度に同時お申込みいただける最大人数 | 16人 |
キャンセルポリシー | 1日前より料金発生 |
集合時間 | 13:00 , 14:00 , 15:00 , 16:00 |
集合場所 | 浅草茶禅 〒111-0032 東京都台東区浅草1-4-7 勉強堂ビル 5F |
アクセス方法 |
雷門から徒歩2分 オレンジ通り沿い 東京メトロ銀座線 浅草駅 1番・3番出口より 徒歩3分 都営浅草線 浅草駅 A4出口より 徒歩3分 東武鉄道 浅草駅 北口より 徒歩5分 つくばエクスプレス 浅草駅 A1出口より 徒歩3分 |
料金に含まれるもの |
体験代、消費税 |
持ち物/注意事項 | 特に有りません |
東京銀座の歌舞伎座の隣につくばい・にじりぐちを備えた本格的なお茶室で本格的で本物の茶道をお魅せしています。
敷居を低くして日本人はもちろんのこと外国人の方にも体験していただいております。要予約。対応言語は日本語・英語・中国語