TRIPケア
TRIPの体験を安心してもっと楽しんでいただくためのサービス
サービス概要
補償制度
体験においての傷害事故をはじめとする、ギアやカメラなどの携行品の破損、他人にケガをさせてしまった場合の賠償責任等のトラブルからお客様をお守りします。
補償内容
死亡・後遺障害補償金
体験中の事故によるケガのため、事故の日を含めて180日以内に死亡・または後遺障害が生じた場合、死亡・後遺障害補償金をお支払します。
入院補償金
体験中の事故によるケガのため、入院をした場合は180日を限度に入院補償金をお支払します。
ただし、事故の発生の日から180日を経過した後の入院補償金は、いかなる場合でも支払いません。
通院補償金
体験中の事故によるケガのため、通院をした場合は90日を限度に通院補償金をお支払します。
ただし、事故の発生の日から180日を経過した後の通院補償金は、いかなる場合でも支払いません。
賠償責任補償金
体験時に、他人にケガをさせたり、他人のものを壊してしまい、法律上の賠償責任を負われた場合、補償金をお支払します。
(例)スノーボードで滑降中に、他人にぶつかってしまいケガを負わせてしまった。
携行品補償金
体験時に、体験者が携行していた身の回り品に偶然の事故により損害が発生した場合、補償金をお支払します。
ただし、補償対象外となる品目もあります。(補償の対象とならない場合を参照)
補償額一覧
補償内容 | 補償額 |
---|---|
死亡・後遺障害補償金 | 100万円 |
入院補償金 | 1500円(180日限度) |
通院補償金 | 1000円(90日限度) |
賠償責任補償金 | 5000万円 |
携行品補償金 | 5万円 |
補償の対象とならない場合
事故受付
TRIPケアをご加入いただいているお客様で、実際に事故が起こってしまった方は以下より補償金の請求手続きを行ってください。